こだわり
まず楽譜が読めなくては、ピアノは弾けませんよね。 当教室では、「音符をしっかり読む力」「リズムを把握する力」「そして表現する力」を身につけます。そして、それらを活かすために上手に身体を使えるようになること、手指の形・座る姿勢にもこだわってレッスンしています。
後々自分が弾きたい曲を自力で弾けるようになれたら素敵だと思いませんか? 学校でのピアノ伴奏などもたくさんの生徒さんが経験しています。 自己肯定感を上げて色々なことにどんどん挑戦している姿はとても嬉しいです。ひとつひとつの成功体験を通して、生徒さんがともに成長していけるよう心がけています。
お子様の成長にはピアノが
おすすめです
集中力・忍耐力
レッスンを通して先生のお話を聞くことで、相手との会話をきちんと聞くことができるようになります。できるようになるまで繰り返し練習をすることで、忍耐力も身についてきます。
表現力
ただ鍵盤を叩くのではなく、曲のイメージを感じて表現する力を育てます。
記憶力
指を動かして繰り返し練習するので、脳の発達に最適。音符や記号などを覚えていく中で、記憶力も養うことができます。
大人の方にも!
大人の方も、楽譜を見ながら左右の手で違う動きをすることにより、脳の活性化に繋がります。
よくある質問
- 体験レッスンはありますか?
-
はい、無料の体験レッスンを実施しております。まずはお電話、もしくはメールにてご連絡ください。
- 保護者の付き添いは必要ですか?
-
小さなお子様については安全面のこともあるため、送り迎えはしていただくようお願いしております。もちろん、レッスンの様子を見て頂いていてもOKです。
- 大人ですが、ピアノを触った事がない初心者です。大丈夫でしょうか?
-
問題ありません。楽譜の読み方なども指導いたします。まったく経験のないところから始められた方がたくさんいらっしゃますので、ご安心ください。
- ピアノの購入を考えているのですが、よくわからなくて…
-
グランドピアノ、アップライト、電子ピアノなど様々な種類が様々なメーカーで販売されていますので、お尋ねいただければアドバイスさせていただきます。
- 曲はクラシックだけですか?
- お好きなジャンルの曲でレッスン可能です。ポピュラーの楽曲でレッスンを受けられる方も多いです。ジャズの楽曲も、ジャズ理論からやさしくご指導いたします。
- レッスンの振替はできますか?
- 学校行事等やむを得ない場合のみ振替レッスンを受け付けております。応相談となりますので、事前にご相談ください。
お問い合わせは
こちらまで
ご質問や無料体験レッスンのお申込み、その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。